MBA x 総合商社道場

MBAと総合商社の事業投資をメインの話題にしたブログです。

2016-11-12から1日間の記事一覧

借入水準を見る指標 その3(インタレストカバレッジレシオ)

以前紹介した通り、インタレストカバレッジレシオは、営業利益を支払金利で割ったもの。財務分析は第三者の決算書を評価することがメインであり、情報のAvailabilityに限界があるので、これしかできないとも言えるものの、本来であれば、以下のアプローチで…

借入水準を見る指標 その2(総借入対月商比)

まず、総借入対月商比は、短期借入の水準を見るものだと、個人的には考えている。 以前解説した通り、短期借入は運転資金「売掛債権+在庫ー買掛債務」イコールなるはず。従い、単純にこの2つを比べて、短期借り入れがもし多いのであれば、過去の損や固定資…

借入水準を見る指標 その1

財務分析をする際、借入を何の指標で評価するか、ぴったりとした指標がなく、若いころはいつも頭をひねっていた。財務分析の本を読むと大体以下が載っているが、②固定長期適合比率は分かりやすいもの、①総借入対月商比、③インタレストカバレッジレシオは数値…

トランプ

驚きのトランプ大統領誕生ですね。デーブスペクターがテレビでアメリカ国民は無知、無学と言っていたのが印象的でした。 さて、今後ですが、TPPが不承認となる等、アメリカが保護主義になり貿易が減ることで世界経済が減速すると言われています。円高になり…

新興国のリスクフリーレート

新興国のValuationをするとき、まず問題になるのが、どこのリスクフリーレート、つまりどの国債の数値を使うか。 結論としては、ドル国債を使い、WACCを算出した上で、インフレ調整(+カントリーリスクプレミアム)したうえで、現地j通貨建てのWACCを算出す…